
19インチ液晶テレビの選び方
19インチ液晶テレビは、コンパクトなサイズ感から、寝室やキッチン、子ども部屋、ワンルームのテレビ視聴に適しています。限られたスペースにも設置しやすく、価格も手ごろなモデルが多いため、セカンドテレビや個人用として根強い人気を誇ります。選ぶ際には、録画対応やHDMI端子数、音質や省エネ性能といった日常使いの快適さを左右する実用面を重視すると良いでしょう。また、軽量なモデルが多いため、模様替えや移動も楽々。用途と設置環境に合わせて、最適な1台を選ぶことがポイントです。
液晶テレビ19型ランキングトップ5の特徴と価格比較
- AQUOS 2T-C19GE1 価格比較
- APEX AS19BTM 価格比較
- APEX AP1910BJMK3 価格比較
- AQUOS 2T-C19DE-W 価格比較
- AQUOS 2T-C19DE-B 価格比較
項目 | AQUOS 2T-C19GE1 | APEX AS19BTM | APEX AP1910BJMK3 | AQUOS 2T-C19DE-W | AQUOS 2T-C19DE-B |
---|---|---|---|---|---|
メーカー | シャープ | APEX | APEX | シャープ | シャープ |
価格帯 | 3.3万~ | 2.5万~ | 2.1万~ | 2.5万~ | 2.5万~ |
発売日 | 2025年2月 | 2023年12月 | 2022年5月 | 2021年2月 | 2021年2月 |
音声出力 | 6W | 5W | 4W | 6W | 6W |
倍速対応 | ○ | ○ | |||
チューナー | 地デジ×2、BS/CS×2 | 地デジ/BS/CS | 地デジ×1、BS/CS | 地デジ×2、BS/CS×2 | 地デジ×2、BS/CS×2 |
録画 | 外付けHDD | 外付けHDD | 外付けHDD | 外付けHDD | |
スピーカー数 | フルレンジ×2 | フルレンジ×2 | フルレンジ×2 | ||
重量 | 3.2kg | 2.3kg | 1.5kg | 3.1kg | 3.1kg |
年間消費電力量 | 36kWh | 36kWh | 28kWh | 33kWh | 33kWh |
消費電力 | 36W | 32W | 20W | 35W | 35W |
HDMI端子 | 2 | 2 | 1 | 2 | 2 |
リンク:各インチごとの液晶テレビ・有機ELテレビ
◆ 液晶テレビ : 19型 22/24型 32型 40型 43型 49/50型 55型 65型 70型以上◆ 有機ELテレビ : 48型以下 55型 65型 77型以上
<選び方> ⇒ 各インチのテレビ人気機種と選び方&比較ポイント
おすすめ人気 19インチ液晶テレビ:ピックアップ&レビュー
AQUOS 2T-C19GE1 おすすめの理由
AQUOS 2T-C19GE1は、シャープが2025年にリリースした最新の19インチ液晶テレビです。特に注目すべきは、高い省エネ性能とバランスのとれた基本機能。年間消費電力量は36kWhと省エネ基準をしっかりクリアしつつ、実用最大出力6Wのスピーカーで小型テレビながら聞き取りやすい音声を実現しています。
映像面では、LEDバックライトを採用し、明るくメリハリのある映像を提供。画質調整に定評のあるAQUOSシリーズの技術が生かされています。また、リフレクター構造のスピーカーにより、前方へクリアに音を届ける工夫が施されています。
接続端子もHDMI 2端子をはじめ、USB端子やヘッドホン出力端子など必要な装備がそろっており、レコーダーやゲーム機などの接続も問題なし。外付けHDD対応で録画も可能なので、地上波を気軽に楽しみたい方にも最適です。
省スペースに収まりやすいサイズ感と、しっかりとした基本性能、さらに日本メーカーならではの丁寧な設計が魅力。リビングのセカンドテレビや書斎・子供部屋など、あらゆる場面で活躍する1台としておすすめです。