おすすめの人気機種 格安マッサージチェア
最新 格安マッサージチェア 2020年-売れ筋ランキングトップ10
<選び方> ⇒ マッサージチェアの選び方と比較ポイント
格安マッサージチェアの選び方
格安マッサージチェアと銘打ってお知らせするので、格安と高級の違いを定義しておきたいと思います。ここでは、価格的に15万円以下の安い価格帯のマッサージチェアを「 格安マッサージチェア 」としたいと思います。
あとは、高級マッサージチェアは機能が豊富で、マッサージ出来るポイントも多いです。格安マッサージチェアは マッサージ場所が限定的 だったり、機能がそれほどないものも「格安マッサージチェア」としたいと思います。
価格が10万円を超えるものもあるのですが、イス自体が高価で価格が高くなっている場合も格安に入れているものがあります。
以下に具体的な機種を挙げてレビューしますので、 マッサージできる部位、コースの種類 も合わせてレビューします。参考にされてください。
おすすめ人気 格安マッサージチェア:ピックアップ&レビュー
※価格は2020年11月時点
Dr.Air 3Dマジックチェア MC-02(ドリームファクトリー)
実売価格12万円~15万円程度。多数のお店で価格が統一されているところを見ると、コントロールされているのかもしれません。
マッサージ部位は、脚部、背中、腰、お尻、肩、の 5か所 です。上半身の凝る部分は大体網羅しています。
ふくらはぎは、 エアバッグ があるので、圧迫と開放のマッサージが受けられます。
自動コース数は3つ。コースの内容や機能はいたってシンプル。思った通りのマッサージが受けられます。
MC-02のイス部分は、ポリウレタンでしょうね。皮のような見た目で、 高級感 があります。色も、ベージュ、ブラウン、レッド、の3種類から選べます。
この製品の特徴として、 デザインが優れていて 、部屋においても物々しくならないという事です。
それなのに、イスは最大で 158度リクライニング して、宙に浮いているかのような状態でマッサージを受けることができます。
Dr.Air 3Dマジックチェア MC-02 の最安値は? ⇒ 価格比較
Amazon・楽天・Yahoo! 等で 【 通販まとめて検索 】 ⇒ 価格比較
くつろぎ指定席 CHD-9200(スライヴ)
実売価格9万9千円から11万円くらいです。お店によって10%程度価格差がありますので、 ネット通販で買うのが安くておすすめ です。体験は家電量販店で、買うのはネットで買うのが最高だと思います。
マッサージ部位は、脚部、足裏、腕、背中、腰、太もも、お尻、首、肩、の 9か所 です。全身ほぼ網羅しています。
自動コース数は3つ 。電動リクライニングがあり、フットレストも付いています。リモコンが収納出来るようになっているのも便利です。
カプセルのような形状のイスなので、 包み込むような感じで座る ことになります。背もたれを伸ばした状態で160cmくらいの長さになるので、マッサージ専用イスとして、少し広い場所に置く方がいいでしょう。
場所は事前にマッサージチェアの置き場所を計っておくことをおすすめします。
CHD-9200 の最安値は? ⇒ 価格比較
Amazon・楽天・Yahoo! 等で 【 通販まとめて検索 】 ⇒ 価格比較
Dr.Air 3Dマッサージシート座椅子 MS-05
実売価格4万~5万円くらいで比較的価格は安いです。ドリームファクトリー製は、価格がどこのお店でも同じです。
マッサージ部位は、背中、腰、首、肩、の4か所です。 上半身を中心にマッサージ が受けられます。
ヒーター搭載 なので、温め効果もあるみたいです。リモコン収納も便利です。
この製品は、従来のマッサージチェアと少し違うコンセプトです。
形状的に 座椅子がマッサージチェアなっている ようなものです。
自動車の運転席のシートのような形状で、座りやすくなっています。
座椅子ですが、マッサージの方も自信があるみたいで、「 ドクター 」と付いた同社の商品は医療機器として登録されています。
自動コースみたいなものはありません 。受けたいところに受けたいだけ受けるマッサージです。
色は、ブラウン、ブラックなので、どちらも落ち着いた印象です。
Dr.Air 3Dマッサージシート座椅子 MS-0 の最安値は? ⇒ 価格比較
Amazon・楽天・Yahoo! 等で 【 通販まとめて検索 】 ⇒ 価格比較
LOWSTYLE AS-LS1(フジ医療器)
実売価格7万7千円から9万3千円くらいです。
マッサージ部位は、背中、腰、太もも、お尻、首、肩、の6か所です。 腰から上用のマッサージ なので、太ももやふくらはぎ、足先のマッサージはありません。
逆に 上半身は包み込む様な形状 になっていて、安心感があります。
ヒーター搭載 で、温め効果も期待できます。 腰辺りは、エアバッグで圧迫 するので、もみ玉とは一味違うもまれ心地です。
リモコンも収納できます。
自動コースは3つで 、凝っている部分によってコースが選べます。
Bluetooth スピーカーにも対応 しているので、好きな音楽を聞きながらマッサージが受けられるので最高です。
色はツートンで4タイプから選べます。 デザイン性もカラーリングもかっこいい ので、部屋においてももっさりしなくて良さそうです。
LOWSTYLE AS-LS1 の最安値は? ⇒ 価格比較
Amazon・楽天・Yahoo! 等で 【 通販まとめて検索 】 ⇒ 価格比較
くつろぎ指定席 Light CHD-3400(スライヴ)
実売価格3万8千円から5万6千円くらいです。今回ご紹介した商品の中では一番安い商品です。
マッサージ部位は、脚部、背中、腰、首、肩、の 5か所 です。 自動モードは3種類 です。
形状はシンプルで、一目見てマッサージチェアと分かる形状をしています。色もシンプルで分かりやすいです。
安いだけではなく、 コンパクトで置き場に困りにくい ので、メリットも多いです。重さも23kgなので、引っ越しや、いつか捨てる時が来ても比較的容易に持ち上げることができます。
価格も安く、スペースもあまり取らない ので、これらが問題になってこれまでマッサージチェアを諦めていたとしても、気軽にトライすることができます。
利用者の満足度・人気も高いようですので、一度家電量販店などで体験され、ネットで買うのが賢い買い方だと言えます。
CHD-3400 の最安値は? ⇒ 価格比較
Amazon・楽天・Yahoo! 等で 【 通販まとめて検索 】 ⇒ 価格比較
LOWSTYLE AS-LS1(フジ医療器)
おすすめのポイント
こちらはフジ医療器のマッサージチェアです。価格が安い格安機種なのですが、デザインは良くて飛行機で言うと、 ビジネスクラスくらいの高級感 があって費用は抑えたいけど高級感が欲しいという方におすすめです。
すっきりしたデザインでリビングなどにあっても違和感がなく格安機種の中ではかなり人気が高いマッサージチェアです。
ちなみに、商品名の ロースタイル は格安と言う意味ではなく、他の機種に比べ 椅子の高さが低く設定 されているためです。
マッサージ部位は、背中、腰、太もも、お尻、首、肩、と高級機と比べて、脚部、足裏、手、などがありません。 価格は、高級機種の1/3から1/4くらい ですので、性能がいいマッサージチェアは欲しいけどできるだけ価格が安いものがいいという方にはおすすめです。
フジ医療器 は、高級機種も多数作っているので、 マッサージチェアのノウハウは豊富 で人気のあるメーカーです。
そのフジ医療器が作った価格は安いがスタイリッシュなマッサージチェアという位置づけなのでかなりおすすめですね。
LOWSTYLE AS-LS1 のスペック
【型番】 AS-LS1 【メーカー】 フジ医療器 【発売日】 2016年12月
【マッサージ部位】 背中・腰・太もも・お尻・首・肩
【自動コース数】 3 【重量】 35 kg
LOWSTYLE AS-LS1 の最安値は?
Amazon・楽天・Yahoo! 等で 【 通販まとめて検索 】 ⇒ 価格比較
くつろぎ指定席 CHD-9200(スライブ)
おすすめのポイント
こちらは、スライブの製品です。スライブもマッサージチェアを多く作っている会社で、ホームセンターなどでよく見かける人気メーカーの機種です。
マッサージ部位は、 脚部、足裏、腕、背中、腰、太もも、お尻、首、肩 と高級機種に引けを取りません。ただ、手は入っていないです。
デザインは、格安機種ながら 飛行機のファーストクラスのイスを思わせる高級感 があっておすすめです。格安で全身を包まれるような形状で、高級感のあるマッサージチェアを手に入れることができるため人気が高くなっています。
腕や足はエアによる圧迫マッサージで、全身同時にマッサージを受けることができて格安だけどしっかり全身マッサージを受けられるのでおすすめです。
脚の部分がのびないので、180cmを超えるような高身長の方は足元で多少窮屈な思いをするかもしれませんので注意が必要です。
くつろぎ指定席 CHD-9200 のスペック
【型番】 CHD-9200 【メーカー】 スライブ 【発売日】 2019年 4月
【マッサージ部位】 脚部・足裏・腕・背中・腰・太もも・お尻・首・肩
【自動コース数】 3 【重量】 42 kg
くつろぎ指定席 CHD-9200 の最安値は?
Amazon・楽天・Yahoo! 等で 【 通販まとめて検索 】 ⇒ 価格比較
porto ポルトマッサージチェア AIM-250(ツカモトコーポレーション)
おすすめのポイント
|
こちらは、ツカモトコーポレーションの製品です。 ホームセンターや家電量販店ではあまり見かけません が、通信販売で人気のマッサージチェアです。
マッサージ部位は、背中、腰、首、肩、と限定的です。高級機と比べたら、脚部、足裏、手、腕、太もも、お尻、がありません。
デザイン的には、おしゃれなリビングに置いてあっても全く違和感がなく、 言われないとマッサージチェアだと分からないくらい のものです。インテリアとしても部屋に溶け込むデザインなので、おしゃれな部屋を重視する方におすすめのマッサージチェアとなります。
マッサージチェアと言えば黒い革張りでないと、と言う固定概念を完全に打ち壊す製品と言えます。
折り畳み収納 も出来るので、邪魔にならないのもおすすめポイントです。
マッサージの機能としても、中心から外側へ、ゆっくりと背筋を伸ばし、ストレッチの タイモード 、「もむ」「たたく」ではなく、指や手のひらで押し込むように加圧する 日本モード 、筋肉や骨格に従って、滑らせるように優しくマッサージする スウェーデンモード 、から選べるので人気があります。
コスパがよくてかなりおすすめのマッサージチェアと言えます。
porto ポルトマッサージチェア AIM-250 のスペック
【型番】 AIM-250 【メーカー】 ツカモトエイム 【発売日】 2019年 7月
【マッサージ部位】 背中・腰・首・肩 【自動コース数】 3 【重量】 15 kg
porto ポルトマッサージチェア AIM-250 の最安値は?
Amazon・楽天・Yahoo! 等で 【 通販まとめて検索 】 ⇒ 価格比較
最新人気 格安マッサージチェア トップ10
◆ 先頭へ 【 おすすめ 格安マッサージチェア 売れ筋ランキング TOP10 】