REGZA Z670Nシリーズの最安値比較|高画質・高音質テレビをお得に購入

REGZA(レグザ)Z670Nシリーズは、43V型REGZA 43Z670N、50V型REGZA 50Z670N、55V型REGZA 55Z670N、65V型REGZA 65Z670N、そして大画面の75V型REGZA 75Z670Nまで、全5サイズで展開される 4K液晶テレビの上位モデル です。東芝独自の高画質処理エンジン「レグザエンジンZRα」を搭載し、地デジ・BS・ネット動画のいずれにおいても圧倒的な描写力を誇ります。また、重低音バズーカオーディオシステムPROにより、映画館さながらの立体音響を自宅で体験可能。高画質・高音質を両立しながら、録画機能やゲーム向け高レスポンスなど、あらゆる用途に対応する万能モデルです。REGZA 43Z670N〜REGZA 75Z670Nの各モデルは、ご家庭の設置環境や視聴スタイルに応じて選べるのも大きな魅力。Z670Nシリーズは、まさに次世代テレビの理想形と言えるでしょう。

Amazon・楽天・Yahooで価格比較
REGZA 43Z670N
REGZA 50Z670N
REGZA 55Z670N
REGZA 65Z670N
REGZA 75Z670N

Z670Nシリーズ各モデルの主要スペック比較表

項目 43Z670N 50Z670N 55Z670N 65Z670N 75Z670N
パネル方式 4K液晶
画素数 3840×2160
画面寸法 94.1×52.9×108.0cm 109.6×61.6×125.7cm 121.0×68.0×138.8cm 142.8×80.4×163.9cm 165.0×92.8×189.3cm
外形寸法(スタンド付き) 96.2×(60.5/63.5)×26.5cm 111.5×(69.1/72.1)×26.5cm 123.3×(75.7/78.7)×26.5cm 145.2×(88.0/91.0)×30.0cm 167.4×100.1×36.7cm
質量(スタンド含む) 14.5kg 19.0kg 22.0kg 28.5kg 36.0kg
消費電力 151W 229W 233W 283W 374W
年間消費電力量 98kWh/年 109kWh/年 119kWh/年 166kWh/年 168kWh/年
省エネ基準達成率 101% 102% 103% 88% 103%
サウンドシステム 重低音立体音響システムZ
音声出力 60W
スピーカー数 7個 9個
倍速対応 120Hz
HDR対応
映像エンジン レグザエンジンZR
チューナー数(地D/BS/CS/4K) 3/3/3/2
遅延時間 約0.83msec
4K/120Hz入力
HDMI端子数 4
USB端子数 2

REGZA Z670Nシリーズのおすすめポイント|REGZA 43Z670NからREGZA 75Z670Nまで共通の魅力

Z670Nシリーズは、REGZAブランドの中でも特に画質・音質・操作性に優れたプレミアムモデルです。REGZA 43Z670NやREGZA 50Z670Nといったミドルサイズでも、その性能は妥協なく、HDR対応の高輝度表示やコントラスト自動調整機能により、 鮮やかでリアルな映像が再現 されます。さらにREGZA 55Z670NやREGZA 65Z670N、そしてREGZA 75Z670Nといった大型モデルでは、より迫力ある映像と重厚なサウンド体験が可能となり、リビングの主役として申し分ありません。レグザエンジンZRαによるAI画質調整、高速起動・レスポンスのUI、ネット動画との親和性など、日々の使いやすさも追求。音質面でも 重低音バズーカオーディオシステムPRO を採用し、テレビとしての完成度を高めています。全モデルにおいて高機能と操作性のバランスが取れており、テレビ選びにおいて後悔のない選択肢です。

最先端の映像美「レグザエンジンZRα」搭載

REGZA Z670Nシリーズの核となるのが、東芝の最新映像処理プロセッサー「レグザエンジンZRα」です。REGZA 43Z670N〜REGZA 75Z670Nまでの全サイズに共通搭載されており、放送やネット動画を AIが解析して自動補正 。階調、明暗、色彩表現のすべてにおいてきめ細やかな処理が施され、まるで実物を見ているかのような自然な映像が再現されます。特に4K解像度においては、輪郭のシャープさや微細なディテールの描写が秀逸で、どのサイズでも高品位な映像体験を実現します。

重低音バズーカオーディオシステムPROで臨場感あふれる音響体験

Z670Nシリーズに搭載される「重低音バズーカオーディオシステムPRO」は、単なる テレビの内蔵スピーカーの域を超えた音響技術 です。REGZA 50Z670NやREGZA 55Z670Nなどの中型モデルでも、力強い低音とクリアな中高音を実現し、映画やスポーツ、ライブ映像などに臨場感を与えます。特にREGZA 65Z670N・REGZA 75Z670Nでは大型スピーカーシステムとの相乗効果で、テレビとは思えないサラウンド体験を楽しめるのが大きな特徴です。音響にこだわるユーザーにも満足いただける仕様です。

ネット動画・録画・ゲームまで幅広く対応

Z670Nシリーズはネット動画対応が非常に優れており、YouTube、Netflix、Amazon Prime Videoなど主要なサービスをリモコン1つで簡単にアクセス可能。REGZA 43Z670NやREGZA 50Z670Nなどの小型モデルでも同様に使えるため、部屋を問わずスマートテレビとして活躍します。また、USB録画機能、W録対応、追っかけ再生、ゲームモードなど多彩な機能を搭載。REGZA 55Z670N以上のモデルでは4Kゲームの表示も高品質で、 低遅延モードにより快適なゲームプレイを実現 します。

スタイリッシュで設置性にも優れたデザイン

Z670Nシリーズは、全モデルにおいてスタイリッシュな薄型・狭額縁設計を採用しており、設置場所を選びません。REGZA 43Z670NやREGZA 50Z670Nは壁掛けやラック設置に最適なサイズ感で、キッチンや書斎にも適応。一方でREGZA 65Z670NやREGZA 75Z670Nは大画面の迫力を活かしたリビングの主役として機能します。筐体設計の工夫により、スピーカーと画面の一体感も強調され、 インテリアとの調和 も図れます。見た目にもこだわりたい方にとっても嬉しいポイントです。

まとめ:REGZA Z670Nシリーズの実力と各モデルの選び方

REGZA Z670Nシリーズは、REGZA 43Z670N・REGZA 50Z670N・REGZA 55Z670N・REGZA 65Z670N・REGZA 75Z670Nと5つのサイズ展開があり、それぞれのモデルに共通して「 高画質・高音質・多機能 」という要素が詰まっています。地上波放送から4K配信までを美しく描き出す「レグザエンジンZRα」、臨場感を生む「重低音バズーカオーディオシステムPRO」、使いやすさを追求したスマートUIなど、 テレビとしての理想形を追求 した一台です。REGZA 43Z670Nは書斎や個室に、REGZA 50Z670N・REGZA 55Z670Nはファミリー向けの万能テレビとして、REGZA 65Z670N・REGZA 75Z670Nはリビングの中心としての大画面体験を提供してくれます。価格比較サイトを活用すれば、これら高機能テレビをお得に手に入れることも可能です。機能・価格・サイズのバランスを見ながら、ご自身に最適なREGZA Z670Nシリーズモデルをぜひ見つけてください。

Amazon・楽天・Yahooで価格比較
REGZA 43Z670N
REGZA 50Z670N
REGZA 55Z670N
REGZA 65Z670N
REGZA 75Z670N